
フィールド名:新木場駅前チャリティハーブガーデン
場所:新木場駅前(最寄駅:新木場)
現地団体:NECソフト株式会社 CSR推進部
チャリティーハーブガーデンプロジェクトは、NECソフトの地域貢献活動とし2006年発足。東京都港湾局に新木場駅前の緑地帯を借用し、ハーブガーデンを造園・管理し景観美化に努めています。 緑化NPO法人GreenWorksにガーデニングの支援を受け、新木場の景観美化に留まらず、社員や地域の方々がハーブガーデンのハーブを利用した加工品を作成し、その加工品を地域イベントで販売しています。売上金は自然環境復元協会等のNPO法人に寄付し、環境保全や東日本大震災支援に活用いただいています。ハーブガーデンが「地域の庭」となり、理想的な緑のまちづくりのきっかけとなればと活動しています。
【チャリティーハーブガーデンプロジェクト】
www.necsoft.com/csr/society/herb01.html
(受入担当者様よりメッセージ)
地域の景観美化向上を目的に造園したハーブガーデンが、企業・行政・住民・NPOの新たな出会いと新たなコミュニケーションの機会を作り出しました。特にレンジャーズとの出会いにより、この活動を広く多くの世代の方に知っていただき、都市環境をよりよくしようとする次世代の育成の契機となれたらと期待しています。企業の社会貢献活動は、どうしても内向きの活動になりがちです。レンジャーズとの連携が、こうした活動を外向きにし、さらにビジネスでは繋がることがない「つながり」を作り、社会に向けた新たな価値を生み出すと信じています。
いいねで応援してください!