桜の季節も杉、、、いや過ぎ、今回のミッションは草刈り等の林床整備と、
風雨倒木・間伐材の林からの搬出作業を行います。
このフィールドは、横浜の森としては珍しい針葉樹の森で、
キコリさんのようなガッツリお手入れ作業です。
昼にはたき火を囲んでお弁当を食べて、
午後も残れる方がいればお願いします。
内容的にかなりガッツリしていますが、
森の中が綺麗になると、心もスッキリとした気持ちになれますよ♪
林の中でまったりしたい方もどうぞ。
ご参加お待ちしております!
■出動詳細
| 申込締切 |
4/11(金)昼12:00まで |
| 場所 |
川井緑地(横浜市旭区) |
| 日時 |
4/13(日) |
| 集合 |
〇相鉄線 三ツ境駅より 三ツ境駅(北口)改札を出て左のバスターミナル1番のりば (↓構内図 ) 三ツ境駅構内図(相鉄)
三ツ境駅バス乗り場案内(駅探)
相鉄バス 116系 若葉台中央行(どこの経由でもOKです) 三ツ境駅バス停 9:18 ⇒ 川井橋バス停 9:24 三ツ境駅バス停 9:11 ⇒ 川井橋バス停 9:17 http://sotetsu.ekiworld.net/bus/dia/jikoku/jikoku001147007.html
〇JR横浜線 十日市場駅より 十日市場駅(南口)改札を出て右のバスターミナル1番のりば(乗り場案内) 神奈中バス 境21 三ツ境駅北口行 (近隣公園前 若葉台経由) 十日市場駅バス停 08:54 ⇒ 川井橋バス停 09:15(このバスは土曜ダイヤでした!) 十日市場駅バス停 08:26 ⇒ 川井橋バス停 08:47 (早く着きすぎるバスしかありませんので、このルートはあまりおススメしません)
|
| スケジュール |
9:30 川井橋バス停
10:00 作業開始
12:00 作業終了
希望者は残って森の中でお昼ご飯(炊き火) |
| 任務 |
・林床整備 ・林内に放置してあるシラカシなどの太枝の移動 ・雪で折れた木の片付け
※作業内容は当日変更することがございます |
| 装備 |
・長袖・長ズボン ・帽子 ・軍手(もしくは皮手や園芸用手袋) ・すべらない靴(スニーカーなど) ・タオル ・ゴーグル・マスク(針葉樹林につき特に花粉症の方) ・飲み物(近くに自販機なし) ・お昼(現地に売店・コンビニ等なし) |
| 現地団体 |
NPO法人よこはま里山研究所 ⇒ http://nora-yokohama.org/
|

-
-
体温調節可能な服装でご参加下さい。
-
貴重品管理は各自でお願いします。
-
-
前日のウェザーニュースで、降水確率60%以上の場合は「中止」となります。 参加者には前日までにMailでお知らせします。
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法