トーキョーレンジャーズ

出動要請出動要請

ガッツリ度:★★☆☆☆

イクシバ!ふかふかの芝生を育てよう in 黎明橋公園

黎明橋(れいめいばし)公園は、高層マンションやビル群の中にある芝生公園です。
最近は天然芝も少なくなってきていますよね。
お手入れや育てるのが大変で、天然芝でも一般的には除草剤をまいているところがほとんどです。

現地団体のNPO法人 育てる芝生-イクシバ!プロジェクトさんでは、
除草剤などを使わず住民だけで気持ちいい芝生を育てています。
イクシバでは、地域の様々な年代の人々が集まり、持続可能な環境づくり、コミュニティづくりを行いながら地域の緑を守る活動を続け、イクシバの芝生を受け継いでいます。

「できる人が、できる時に、できる分量だけすればいい」と
お子様も参加できる内容になっており、親子参加も大歓迎です!

今回は、冬芝の種まきをします。
芝生の種まきは、力仕事が多く地味な作業のため、いつもより重労働とのこと、そんな時こそ人手が必要です!
芝生作業ができない時は『芝刈り機の研磨』、『倉庫の断捨離大掃除』もあります。

現地団体のNPO法人 ネイチャーリーダー江東さんは、
「東京グリーンビズ」のコラボレーションパートナーの一員もされており、
活動日の前日にもイベントを実施されます。お近くにお住いの方は、ぜひご確認ください。
(活動日の種まきの案内も掲載されています)
10月4日(土曜)東京グリーンビズ DAYにブース出展 (NPO法人 育てる芝生-イクシバ!プロジェクトのページが開きます)
※雨天中止の場合、10/12(日) 振替予定です。

ぜひご参加ください!

(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」(2023/06/01改定)を必ずお読みください。

★東京エリアは「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」からの寄付を活用して実施しています。

出動詳細
申込締切 2025/10/1(水) お昼12:00
場所 黎明橋公園(東京都中央区)
日時 2025/10/5(日) 8:45~11:00
集合

8:45
都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A3b出口
構内図:https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/kachidoki.html
★ご自宅出発前に各自体調のチェックをお願いします

スケジュール

8:45   「勝どき」駅 A3b出口集合
8:50頃  現地到着
9:00   オリエンテーション、準備
9:15   作業開始
10:00   作業終了、片づけ、振り返り
11:00頃 集合写真撮影、現地解散

任務

冬芝の種まき
※作業は状況によって変わることもあります。

装備

・タオル
・飲み物
・長袖、長ズボン
・帽子(ケガ防止、日差しよけ)
・動きやすい靴(スニーカーなど)
・軍手か園芸用手袋
・ゴミ袋(ご自分が持ち込んだものは各自お持ち帰りください)
(※)現地に着替え場所・荷物置き場あります。

現地団体 「NPO法人 育てる芝生-イクシバ!プロジェクト」さん ⇒ https://ikushiba.com
作戦本部より
  • 貴重品は各自で管理、怪我の予防のためにも、長袖・長ズボンは必須で、体温調整可能な服装をお願いします。
  • 前日正午の天気予報を確認して判断します。中止の場合は、改めてご連絡します。
  • 参加者の写真・映像を撮影します。NGの方はお申し付けください。
  • 感染拡大防止ガイドライン」(2023/06/01改定)を必ずお読みいただき、感染防止にご協力ください。

※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法

PAGE TOP