

みなさん!今回はレンジャーズ2013年最後の出動です!!
 しかもなんと、レンジャーズの新しい出動地です!
 場所は、『八王子の宇津木台緑地』。現地団体「森遊会」の方々と一緒に活動をしてきました。
手作りの木のネームプレートを作ってから、作業開始です!!
 今回は、『竹の間伐』を行いました。
 竹は長く、しなるため危険ですので、きちんと間伐方法の指導を受けましたよ。

 竹は、繁殖力が強く、森が竹だらけになり『竹害』言われるほど。
 相手はなかなか手強そうです!!

 間伐は初めての方も多くいましたが、徐々にペースも速くなっていき,バシバシわしわし竹を切ってきます!!

 森遊会の方々とレンジャーズのチームワークもバッチリでした!!

 短い時間の間に、こんなにもきれいになりました。
 これからも、どんどん竹を間伐して森を明るくするぞ!
 僕たちの戦いはまだ始まったばかりだ!!(笑)

 終了後は、きちんと道具の手入れをしました。
 皆でお昼ご飯と森遊会の方に竹のお話を聞きました。
お疲れさまでした!
 切って・切って・切りまくって、本当に自然を肌で感じる作業でしたね!
 終了後は、気分がスッキリしている方も多くいたようです。
師走の大変忙しい時期でしたが、たくさんの隊員さんに参加していただき、
 とても作業がはかどりました!
 現地団体「宇津木台 森遊会」の皆さん、レンジャーズ隊員の皆さん ありがとうございました。
今年のレンジャーズの活動は、これで終了です。
 また来年も自然環境を守っていきましょう!!
いいねで応援してください!