
フィールド名:淀川・点野ワンド(淀川河川公園点野野草地区)
場所:大阪府寝屋川市点野
現地団体:ねや川水辺クラブ
![]() |
![]() |
|
淀川・点野ワンド | 点野野草地区緑陰 |
―フィールドについて、魅力などを教えてください。
新たに親水空間ができた淀川河畔、点野(しめの)ワンドと、
利用しやすくなった河川公園点野野草地区内の緑陰で、淀川の自然を身近に感じられます。
地域で活動する団体や大学生らが中心になって、
外来の植物をとりのぞき、在来の草花を回復させる活動、清掃活動などを年間通じておこなっています。
―どのようなことを目指して活動していますか。
20年前から、市域の淀川で唯一切り残されたワンドと砂州に目を付け、
通路整備や外来種除去、水辺体験会開催など、親しめる場づくりを、
淀川河川レンジャーとも連携しながら進めてきました。
その結果、淀川で初めての市民提案の再整備モデル地区に指定されました。
2023年度には、整備、ワンド再生工事等が完了し、淀川河川公園として利用が開始されました。
出来上がった空間の維持管理、市民活用について主体的に取り組んでいます。
「ねや川水辺クラブ」さん
Facebook:https://www.facebook.com/groups/815732275184461
●寝屋川市駅から京阪バスご利用の方は「摂南大学」下車、徒歩10分
①西へ向かい淀川の堤防を目指してください。
②堤防に上がると淀川が見下ろせます。河川公園内を横切り川のそばまで行ってください。
③川沿いに下流(左)に向かって歩いてください。
いいねで応援してください!