隊員の心得隊員の心得

[隊員心得 五ヶ条]その一、身近な自然を愛す その二、早起きは三文の得 その三、自分の身は自分で守る その四、道具はともだち その五、体験から学ぼう

参加ご希望の皆さまへ

参加ご希望の皆さまへ

下記をよくお読みになってから申し込みお願いします。

隊員登録フォームの利用を再開しました。(2013.06.23)

【注意事項】
  • 当プロジェクトは、保険手続きや怪我の際の対応のため、事前に必要事項をご登録いただいています。
    隊員登録フォーム」よりお申し込みください。
  • ボランティア活動となりますので、交通費、昼食等の経費は各自でご負担ください。
  • 行事保険に加入いたします。(保険料は協会負担)
  • 園芸・農業用の工具(クワやカマ)などの刃物を使用します。
  • 当日の体調不良の場合は、無理をしないようにお願いします。
  • 経験は不問ですが、やる気のある方にお願いします。
  • 18 歳以下の方は、保護者の同意を得てください。
  • 活動中は危険防止のため、スタッフの指示に従ってください。
  • 指示に従えない方には、参加の中止をお願いすることがあります。
  • 活動中の写真を、web や報告書などに掲載することがあります。顔などで個人が特定できないような素材を使用する配慮をいたします。
  • 貴重品の取り扱いについては、現地では多くの人が出入りする場所に荷物を置きますので、身につけられる範囲で携帯していただき、自己責任にて管理をお願いします。
【団体でご参加の方へ】
レンジャーズプロジェクトは、主に個人の方のご参加を対象にしています。5名以上の団体(法人)としてご参加希望の方には、別途参加費を頂いております。

  • 5名以上の団体でご参加の場合、事務局まで必ずご連絡ください。
  • 企業の方で、CSRレポートなどへ参加報告を掲載される場合は、別途費用を頂きます。
  • ご家族でご参加の場合は、個人と同じ扱いとなります。
【重要なお知らせ】

ヨコハマレンジャーズへご登録の様へ
ヨコハマレンジャーズは現在、『よこはま里山レンジャーズ』としてNPO法人よこはま里山研究所(NORA)との協働を行っています。
ご登録時の情報は、実施主体であるNPO法人よこはま里山研究所(NORA)と共有する場合があります。
また、NPO法人よこはま里山研究所(NORA)より活動のお知らせをお届けする場合がありますので、ご了承ください。
よこはま里山レンジャーズについて

服装服装

より詳しい服装や装備については、緑のボランティアスタートガイドをご覧ください。

服装

注意事項
  • ハチは黒いものを天敵のクマと勘違いして攻撃してくることがあります。ハチの多い場所では、黒や暗い色の服装を避けましょう。 また、香水や香りの強いものを身にまとわないようにしましょう。
  • 着替えが必要な場合は、着替える場所があるかレンジャーズ本部に確認を。

持ち物

持ち物

軍手・手袋
軍手・手袋
軍手や手袋は種類がたくさん!まずは滑り止めのついているタイプからはじめて、自分に合ったものやその都度作業に向いているものを選ぼう。
タオル
タオル
タオルは活動中に使うものと終わってから使うもの、2枚あると便利です。てぬぐいタイプの長いタオルを首に巻いて使うのがおすすめ。
長靴
長靴
汚れをさっと洗い流せる長靴は、池や田んぼなど水辺だけでなく、畑仕事でも使える優秀アイテム。携帯用長靴を持参しても。
ポーチ
ポーチ
貴重品を入れておくポーチは作業の邪魔にならないものを選ぼう。ビニール袋や軍手を入れておくと便利。
虫よけスプレー
虫よけスプレー
自然が多い場所だからこそ、虫も多くいます。虫よけ対策が必要な場所は、虫が嫌うオイルや天然成分で作られているものなど、自然に優しいものを選びましょう。
あめ・チョコ
あめ・チョコ
疲れたら甘いお菓子でエネルギー補給。みんなで分ければ会話も弾むコミュニケーションツールにも。
持ち物チェックリスト

注意事項

作業内容やフィールドによって持ち物や服装の注意点が異なります。出動要請に従って準備するようにしましょう。

RANGERS PROJECT MEMBERSレンジャーズプロジェクト隊員募集!!緑のボランティアはじめませんか?登録はこちら
PAGE TOP