6月に新木場ハーブガーデンで刈り取りましたラベンダーや
ハーブでNECソフトの社員さんが加工品を作成されています。
その加工品を江東区の区民まつりにて販売します。
(売上は寄付になります。)
そして、今年は、復興支援として、
6月に隊員のみなさんで収穫したラベンダーの一部を気仙沼の大谷
地区の仮設住宅にお住まいの方々にお分けしました。そのラベンダーを活用し、大谷仮設の方々に「マンボウストラップ」を作っていただきました!
その「マンボウストラップ」も販売するとのこと。
当日は気仙沼より大谷仮設の方々も販売員として来ていただく予定です!
また、販売だけでなく、当日はハーブエキス入りの石鹸づくり体験も行います。石鹸の素にハーブエキスを入れてつくる石鹸は、お肌にも優しく、ファンも多い人気ブースです。
刈り取ったラベンダーがいろいろな方によって加工され、そして、
復興支援へ繋がります。みんなでつなげようラベンダーの輪!
販売のお手伝いをしてくれる方、また、子どもたちに「ハーブ石鹸作り」を教えるお手伝いをしてくれる方、祭り好き!イベント好き!ハーブが好き!の隊員の出動を募集します。
もちろん、自由時間もありますので、お祭りも楽しんでいただけますよ。
江東区区民まつり↓
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/community/14/55.html ※「踊る大捜査線 THE FINAL」にちょこっと出演した「人に優しいロボットインターフェイスPaPeRo」も出展予定とのこと。
参考:
http://www.nec.co.jp/products/robot/
■出動詳細
申込締切 |
10/19 12:00まで |
場所 |
木場公園 |
日時 |
10/20、21 8:50~16:00 |
集合 |
8:50 木場公園入り口(木場口)に集合お願いします。 |
スケジュール |
8:50 集合 9:00 NECソフトさんと合流 ブースの準備、石鹸の下準備 10:00 お祭り開始 ローテーションを組んで、 物販とお客様への石鹸づくり指導をお願いします。 16:00 お祭り終了 |
任務 |
ブース運営の手伝い、イベント補助、
ラベンダー製品の紹介などの接客 ※作業は状況によって変わることもあります。 |
装備 |
作業はありませんが、立ち仕事になります。動きやすい格好、
疲れない靴が望ましいです。 |
現地団体 |
NECソフト チャリティーハーブガーデンプロジェクト ⇒ http://www.necsoft.co.jp/csr/society/herb01.html
|

-
-
・体温調整可能な服装をお願いします。
-
・貴重品管理は各自でお願いします。
-
-
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法