
★★☆☆☆
杉並区の公園での今回のミッションは、落ち葉かきです。
思わず童謡でも口ずさんでしまいそうですが、
北風ぴいぷう吹いていても、体を動かせば Hot になれそうです。
ちなみに、童謡「たき火」ですが、
NHKラジオで、昭和16年12月9日に初めて放送されたそうです。
ちょっと歴史に詳しい方ならピンとくるかもしれませんが、
日本軍による真珠湾攻撃(8日)の翌日です。
当初は三日間の放送予定でしたが、
「落ち葉も貴重な資源、ふろぐらいはたける」
「たき火は敵機の攻撃目標になる」という理由で軍当局からクレームがつき、
放送三日目は戦時番組に切りかえられたそうです。
この歌の舞台は、作詞をした巽聖歌が当時住んでいた
杉並区のお隣、中野区上高田にあった「ケヤキ屋敷」だそうです。
この公園のあたりも、昔は武蔵野の面影を残し、
童謡「たき火」のような景色が広がっていたことでしょう。
そんな風情を感じつつ、レンジャーズで落ち葉かき、
やってみませんか!(たき火はありませんよ)
申込締切 | 1/25(金)12:00まで |
---|---|
場所 | 柏の宮公園 |
日時 | 1/27(日) 9:00~12:00 |
集合 | 集合:9:00 京王井の頭線 「浜田山駅」 |
スケジュール | 9:00 「浜田山駅」集合。 |
任務 | 落ち葉かきなど |
装備 | ・長袖、長ズボン |
現地団体 | 柏の宮公園自然の会 |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!