
がっつり度★★★☆☆
「桜の木の下には」
というのは、桜があんなに綺麗に咲くのは、木の下に何かが埋まっているに違いない!というお話。
しかし、なんで桜は綺麗に咲くんでしょうね・・・?
それは、守っている人達がいるからでしょう。
隅田公園の桜を守っている「隅田公園さくらパートナーシップ」さんと一緒に活動です。
通常の緑化活動だけでなく、
桜を守るためのコスカシバ調査と、スカシバコン設置も実施予定です。
君は噛まずにいえるか?
申込締切 | 5/10(金)までにお申し込みください。 |
---|---|
場所 | 墨田区 隅田公園 |
日時 | 5/11(土) |
集合 | 浅草 「花川戸交番」前 浅草駅前の「花川戸 交番」の前に、緑のベストを着たスタッフが立っています。
地図はこちら⇒ http://goo.gl/maps/403Vi
|
スケジュール | 9:00 浅草駅前「花川戸交番」前 集合 |
任務 | 花壇の手入れ(除草、堆肥の切りおこし、がら拾い) |
装備 | ・長そで、長ズボン |
現地団体 | 隅田公園さくらパートナーシップ ⇒ http://park.geocities.jp/sumidapark_sakura/index1.html |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!