
ガッツリ度★★★☆☆
現在私たちはたくさんの農作物に恵まれて生活していますが、
その過程では多くの農薬が使われ、生態系を脅かしています。
そこでここ、鎌倉中央公園では農薬に頼らず、昔ながらの
方法を用いて作物を育てることで生態系を再生させ、
生物多様性と私たちの生活の調和と共存に取り組んでいます。
今回は伝統的な農法によるダイコン・カブの種まきを行います。
昔ながらの農法を体験し、もう一度自然や文化について
考えてみてはいかがでしょうか?
申込締切 | 8/30(金) お昼12:00まで |
---|---|
場所 | 鎌倉中央公園 |
日時 | 9/1(日) |
集合 | JR「大船」駅 南改札 緑のビブスを着たスタッフが立っています |
スケジュール | 9:00 集合、市バスに乗って現地へ。 |
任務 | ダイコン・カブの種まき等畑仕事のお手伝い ※作業内容は当日変更することがございます。 |
装備 | ・帽子 ・着替え ・お弁当 |
現地団体 | NPO法人山崎・谷戸の会 ⇒ http://www1.ocn.ne.jp/~ya-yato/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!