
がっつり度★★★★★
夏も過ぎ、実りの季節となりました。
今回は秋の実りの代表格「稲」の刈り取りを行います。
鎌倉中央公園では里山の生態系に配慮して、
鎌による手作業で刈り取ります。
普段何気なく食べている「ご飯」がお米としてどのように実っているのか、
手作業での刈り取りはどのように行うのか学べます。
田んぼに入っての作業ですので、ガッツリとした内容となっておりますが、
里山での農作業はどこか懐かしいものを感じられます。
稲の刈り取りを体験すれば、きっといつものご飯が美味しくなりますよ~♪
申込締切 | 10/11(金)お昼12:00まで |
---|---|
場所 | 鎌倉中央公園 |
日時 | 10/14(月) |
集合 | JR「大船」駅 南改札 緑のビブスを着たスタッフが立っています |
スケジュール | 9:00 集合、市バスに乗って現地へ。 |
任務 | 田んぼの稲刈り ※作業内容は当日変更することがございます。 |
装備 | ・帽子 ・昼食 ・着替え ・サンダル
|
現地団体 | NPO法人山崎・谷戸の会 ⇒ http://www1.ocn.ne.jp/~ya-yato/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!