
★★★☆☆
たのくろまめは、「 田の畦(くろ)豆」と書きます。
大豆は、田んぼのあぜでも十分育ったため「あぜまめ」とも呼ばれたそうです。
ちょっと普通のエダマメとは違う、昔からある品種です。
今回は、この「たのくろ豆」の豆まきのお手伝いをします。
出来るだけ、昔と同じやり方で育てます。
自然に寄り添った農作業に関心のある方も、何やら楽しそう! という方も是非ご参加ください。
申込締切 | 6/13(金) 12:00 |
---|---|
場所 | 鎌倉中央公園 |
日時 | 2014/6/15(日)9:00~13:00 |
集合 | JR「大船駅」南口改札前 |
スケジュール | 9:00 集合、バスで現地へ。 |
任務 | たのくろ豆の種まき ※作業内容は当日変更する場合がございます。 |
装備 | ・長袖、長ズボン(汚れてもいいもの) |
現地団体 | NPO法人 山崎・谷戸の会 ⇒ http://rangersproject.jp/field/field07/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!