

ガッツリ度★★☆☆☆

新緑が眩しい季節ですね。
都会の中にある、気持ちの良い緑の空間。
ピクニック気分で、環境保全活動に参加してみませんか。
ここは住宅街の中にある公園ですが、
市民ボランティアの方々の活躍により、
生物多様性に配慮した公園となっています。
都会の公園の多くでは、外来種と呼ばれる
元々日本にはいなかった植物が繁殖して、
在来の植物や昆虫が住めなくなってしまっています。
こうした管理は、一般の造園業者さんでは手間がかかって、
なかなか細かなところまで手が回りません。
気持ちの良い季節、みんなで生き物の賑わいのある、
公園づくりをしましょう。
お待ちしています。
| 申込締切 | 4/28(木)昼12:00 ※いつもより締切早いです。 | 
|---|---|
| 場所 | 杉並区立柏の宮公園 | 
| 日時 | 2016/5/5(木・祝)9:00~12:30 | 
| 集合 | 京王井の頭線「浜田山」駅 階段を上がったところに緑のビブスを着たスタッフが立っています。   | 
| スケジュール | 9:00 「浜田山」駅集合   | 
| 任務 | 外来種の選択除草など、都市公園の生物多様性向上のための作業  | 
| 装備 | ・汚れても良い長袖、長ズボン(屋内の着替え場所もあります)  | 
| 現地団体 | 柏の宮公園自然の会さん ⇒ http://kashinomiya-shizennokai.jpn.org/ | 
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!