
本ミッションは、雨天予報のため中止になりました。別の日程で実施予定です。
★★★★☆
長池公園のサンクチュアリ内には、南関東の固有植物タマノカンアオイ(多摩の寒葵)の自生地があります。しかし、林の中には繁殖力の非常に強いアズマネザサが生い茂り、定期的な下草刈りを継続していないと、タマノカンアオイは草に埋もれて衰退してしまいます。
この作業は通例、冬季を中心に行ってきましたが、今回は、アズマネザサの養分が地下茎に移動する前に下刈りを実施して、アズマネザサにダメージを与える計画です。名付けて、“秋の雑木林タマカン救出隊”出動です!
申込締切 | 10/7(金) お昼12:00 |
---|---|
場所 | 長池公園(東京都八王子市) |
日時 | 2015/10/9(日)9:30~12:30 |
集合 | 京王相模原線 「南大沢」駅 改札前 |
スケジュール | 9:30 京王相模原線駅南大沢駅集合、徒歩で移動 |
任務 | ・特別保全ゾーン内のタマノカンアオイ自生地を中心にササ刈りを実施。 |
装備 | ・長袖、長ズボン |
現地団体 | NPO法人フュージョン長池 ⇒ http://www.pompoco.or.jp/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!