

★★★★☆

多摩ニュータウンの一角に残された里山、長池公園が活動の舞台です。
長池公園には、他ではすでに見ることが難しくなった多くの希少な植物が自生していますが、決して安心はできません。
雑草のように群生していたかと思えば、少しでも手入れを怠ると、突然姿を消してしまうことも少なくないのです。
今回の救出作戦では、公園の玄関口である雑木林と広場の境界部分にある園内唯一のヤブスゲ生育地の手入れを行います。
育ちすぎた低木の間伐・整理や、地面に降り積もった落ち葉を掻き出すことで、このままではその生存が危ぶまれるヤブスゲやスミレの仲間たちに、陽の光を取り戻しましょう!
| 申込締切 | 2017/3/10(金) お昼12:00 |
|---|---|
| 場所 | 長池公園(東京都八王子市) |
| 日時 | 2017/3/12(日)9:30〜12:30 |
| 集合 | 京王相模原線 「南大沢」駅 改札前 |
| スケジュール | 9:30 京王相模原線駅南大沢駅集合、徒歩(またはバス)で移動 |
| 任務 | 1.低木の間伐・整理 |
| 装備 | ・長袖長いズボン着用 |
| 現地団体 | NPO法人フュージョン長池 ⇒ http://www.pompoco.or.jp/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!