
ガッツリ度:★★☆☆☆
今回は、森の桜の木に、
「オルトラン カプセル」という薬を打ち込む作業です。
この作業がこの時期に完了しないと、
桜の葉がケムシ君たちに食べられ、丸坊主になってしまいます。
当日の作業は、こんな感じです↓
http://www.greenjapan.co.jp/orutoran_capsule.htm
ちょっとした
「樹木医(木のお医者)さん」みたいな作業ですね。
作業自体は、体力も使わず、簡単なものですが、
1本1本丁寧に作業するため、人手が必要となります。
作業方法については、一からご説明しますので、
緑化ボランティアが初めての方でも、ご安心ください。
皆さんで、今回限定の「桜の守り人」体験してみませんか?
ご参加をお待ちしています。
※暑さ対策
当日作業する森は、日陰も多く、涼しい風が吹きますが、
まずは無理せず、十分に休憩と水分取りながら、
楽しく行いたいと思います。
(夏休み時期ですので、ご家族での参加も大歓迎です)
申込締切 | 8/3(金) お昼12:00まで |
---|---|
場所 | サンシティの森(東京都板橋区) |
日時 | 8/4(土) 12:30~16:00 |
集合 | 12:30 |
スケジュール | 12:30 集合・現地へ徒歩で移動(※時間厳守) |
任務 | 桜へのオルトランカプセルの打ち込み |
装備 | ・長袖、長ズボン(虫さされ、怪我、日焼け防止、黒っぽい服装は×) |
現地団体 | サンシティグリーンボランティアの会 ⇒ http://www.suncity.jp/outline |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!