
ガッツリ度:★★★★☆(なごみ系は★☆☆☆☆)
今年は、新型コロナウイルス禍の影響で活動自粛を余儀なくされていましたが、ヨコハマレンジャーズの活動第一弾として、川井緑地で再開することとなりました。
川井緑地は、樹林地を主体とした保全緑地です。
森林に手を入れて「豊かな森づくり」に取り組むとともに、間伐材などの「森の恵み」を利用しながら森とかかわる暮らしを探っています。
夏は草刈りの季節。
そこで、今回のミッションは、
「ガッツリ系」のみなさんには、真夏を前に、成長が早い常緑樹や下草など伐採などを予定しています。
また、体力に自信がない「なごみ系」の方には、集めた木(丸太)の皮むき作業などもあります。
森の手入れには、様々な作業がありますので、ガッツリと作業をしたい人も、体力的に自信のない人も大歓迎です。
(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」を必ずお読みください。
申込締切 | 2020/7/22(水) お昼12:00 |
---|---|
場所 | 川井緑地(神奈川県横浜市旭区) |
日時 | 2020/7/26(日) 9:20~12:00 |
集合 | 9:20 |
スケジュール | 9:20 三ツ境駅集合(駅構内でトイレを済ませてください)、バスで移動 |
任務 | 草刈り、常緑樹の除伐、皮むきなど |
装備 | ◇持ち物
◇服装・装備等 ※荷物を置いたり着替えたりはできますが、できるだけ軽装備でお願いします。 |
現地団体 | 「NPO法人よこはま里山研究所」さん ⇒ http://nora-yokohama.org/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!