
ガッツリ度:★★★☆☆
上川井市民森は、瀬上市民の森、追分市民の森に接する、スギ、ヒノキなどの針葉樹を主体とした森です。
林内には、せせらぎや湿地なども見られます。
この森は、活動する市民ボランティア団体がないため、林内には、夏に育った下草や常緑樹が侵入し風通しの悪い暗い森になりつつあります。
森づくりボランティアの参加で、見通しのいい明るい森にして、森の多様性を高めていきましょう。
また、横浜市主催の活動となりますので、参加を希望される方は、横浜市「森づくりボランティア」へのご登録をお願いしています。
下記URLにある「登録申請書」を活動当日にお持ちください。
https://nora-yokohama.org/join/?p=16311 (よこはま里山研究所NORAさんのページが開きます)
この際、住所・氏名・電話番号などの個人情報の登録が必要になります。予めご了承下さい。
(※)「森づくりボランティア体験会」は18歳以上の方が対象となります。
(※)ご参加いただく前に、「森づくりボランティア体験会の開催・実施に向けたガイドライン」を必ずお読みください。
(よこはま里山研究所NORAさんのページが開きます)
申込締切 | 2020/10/01(木) お昼12:00 |
---|---|
場所 | 上川井市民の森(神奈川県横浜市旭区上川井町) |
日時 | 2020/10/3(土) 9:00~12:00 |
集合 | 9:00 |
スケジュール | 9:00 三ツ境駅集合、現地へバスで移動 |
任務 | 下刈り、林床整理 |
装備 | ・汚れてもいい服装、着替え(必要な方) |
現地団体 | よこはま里山研究所NORA(事業受託) 横浜市環境創造局みどりアップ推進課(主催) |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!