
ガッツリ度:★★★★☆
ここ鎌倉中央公園では、昔ながらの農作業をしており、田んぼではもち米とうるち米を育てています。
前回は田んぼの草取りを行いましたが、今回は溝切りです!
溝を切って田んぼに水路をつくることで、排水・冠水がしやすくなります。
あまり知られていないですが、大事な作業のひとつです。
この他、畑の耕しも行う予定です。
くわなどの道具を使っての作業になりますが、使い方もしっかりレクチャーしますので、初心者の方も是非ご参加ください。
沢山のご参加お待ちしております!
(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」を必ずお読みください。
申込締切 | 2022/6/29(水) お昼12:00 |
---|---|
場所 | 鎌倉中央公園(神奈川県鎌倉市) |
日時 | 2022/7/3(日) 9:00~12:00 |
集合 | 9:00 |
スケジュール | 9:00 集合、バス+徒歩で現地へ |
任務 | 畑の耕し、田んぼの溝切り |
装備 | ・飲み物(スポーツドリンクなど) ※近くに販売機、コンビニ等はありません。 |
現地団体 | 「NPO法人山崎・谷戸の会」さん ⇒ https://yato-yamasaki.sakura.ne.jp/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!