
ガッツリ度:★★★☆☆
サンシティの森とは、誰もが
「東京にこんな場所があるなんて、知らなかった!」
と驚く「住む人が作った森」です。
そこは一見、よくあるマンション、
でも一歩入ると、そこには、
・樹齢350年以上と言われる「御神木スダジイ」
・鳥たちの聖域「バードサンクチュアリ」
・子供たちが走り回る「滝の広場」
・森の奥座敷「秘密の梅林」
・心臓破りの「大階段」
・森の間伐材の「椎茸畑」
・森の裏庭「秘密の公園」
・森の学校「緑小学校」
などなど、とにかく、
すごい自然共生マンションなんです。
そして、その森『サンシティの森』は、
木の本数は、なんと「約5万本」、
広さは、「東京ドーム3つ分」もあるんです。
今回はその森への、
2023年最初の「レンジャーズ出動」です。
ですので作業後には、皆さんで、
樹齢350年の「御神木スダジイ」に、
初詣に立ち寄りたい(徒歩3分)と思います。
当日の作業は、
「草取り、ツル取り、刈り込み補助」など、
冬の森の整備全般のお手伝いとなります。
冬眠中のこの時期に森を整えてあげると、
春が来たときの『森の元気』に差が出ます。
作業については、1からご説明しますので、
緑化ボランティアが初めての方でもご安心ください。
サンシティの森が「初めての方」も、
すでに「いいね!」の方も、
皆さんのご参加をお待ちしています。
(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」を必ずお読みください。
申込締切 | 2023/1/25(水) お昼12:00 |
---|---|
場所 | サンシティの森(東京都板橋区) |
日時 | 2023/1/28(土) 12:30~16:00 |
集合 | 12:30 |
スケジュール | 12:30 集合・現地へ徒歩で移動(※時間厳守) |
任務 | 草取り、ツル取り、刈り込み補助など、冬の森の整備全般 |
装備 | ・長袖、長ズボン ※荷物は置けますが、できるだけ軽装備でお願いします。 |
現地団体 | 「サンシティグリーンボランティアの会」さん ⇒ https://www.suncity.jp/outline |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!