
ガッツリ度:★★★☆☆
東京に世界中から視察に来る、
「かっこいいマンション」があるのをご存知ですか?
それが今回レンジャーズで伺う、
板橋区の「サンシティ」です。
どこが「かっこいい」のかと言いますと、
・0から木を植え森を作り、
・その森を守りながら、
・40年以上も人と森が一緒に暮らしている、
からです。
森を作るだけでも大変ですが、
ここでは、大都市の駅近マンションで、
人と森が『普通に』暮らしています。
この『普通に』がとても大変で、とても希少なため、
世界中からの視察がずっと絶えません。
今回の作業は、
その『普通に』暮らすための極意とも言える、
「森と人の接点」の整備となります。
マンションと森の間にあるエリアで、
草取り、ツル取り、下草刈り、生垣の剪定のお手伝い、
などを予定しています。
「森と人の接点」の管理が上手くいかないと、
実は、「人」は森と暮らせません。
そのため、今回の作業もとても大切です。
当日の作業については、一からご説明しますので、
緑化ボランティアが初めての方も、ご安心ください。
サンシティの森が「初めての方」も、
すでに「いいね!」の方も、
皆さんのご参加をお待ちしています。
(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」を必ずお読みください。
申込締切 | 2023/2/22(水) お昼12:00 |
---|---|
場所 | サンシティの森(東京都板橋区) |
日時 | 2023/2/25(土) 12:30~16:00 |
集合 | 12:30 |
スケジュール | 12:30 集合・現地へ徒歩で移動(※時間厳守) |
任務 | 草取り、ツル取り、下草刈り、生垣の剪定のお手伝い など |
装備 | ・長袖、長ズボン ※荷物は置けますが、できるだけ軽装備でお願いします。 |
現地団体 | 「サンシティグリーンボランティアの会」さん ⇒ https://www.suncity.jp/outline |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!