
ガッツリ度:★★★☆☆
宇津貫緑地の植生および環境は、
丘の尾根の明るい雑木林から、皆伐更新地 (注)、 針葉樹の人工林、半日影の谷、湿地、田、池、草地、竹林と多岐にわたっています。
そして、この多彩な緑地の環境が、動植物の多様性に大きく貢献しています。
宇津貫緑地では、植物671種 、鳥類65種 が確認されています。
(注):ある程度まとまった面積の木を全て伐ることを皆伐と言い、老木を若い木に入れ替えること、および入れ替わることを更新と言います。
今回は、皆伐更新地の下草刈りを行います。
下草刈りを一緒に行って森づくりに貢献しませんか?
(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」(2023/06/01改定)を必ずお読みください。
申込締切 | 2023/7/5(水) お昼12:00 |
---|---|
場所 | 宇津貫緑地(東京都八王子市) |
日時 | 2023/7/9(日) 9:25~12:00 |
集合 | 9:25 |
スケジュール | 9:25 駅集合 |
任務 | 下草刈り |
装備 | ・汚れてもよく滑りにくい靴(トレッキングシューズなど) |
現地団体 | 「宇津貫みどりの会」さん ⇒ https://utsunukimidori.ie-yasu.com |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!