
ガッツリ度:★★★★★
気温も暖かくなり、これから様々な生き物たちが動き出す季節となりました。
今回は、「にほんの里100選」に選定された貴重な歴史と自然が残る「穂谷の里山」で、竹林整備などのお手伝いミッションです。
この里山で、課題となっているのが、竹の問題です。竹は繁殖力が強く、他の植物の成長を妨げ、山の保水力が低下し、土砂崩れなどのリスクが発生することもあります。
竹林の現状把握や整備作業の体験をしてみませんか?
初めての方もWelcomeです!ご参加お待ちしております。
昨年の活動の様子はこちら↓
https://rangersproject.jp/report-child/240518o/
(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」(2023/06/01改定)を必ずお読みください。
申込締切 | 2025/5/14(水) お昼12:00 (お詫び:申込締切日を修正しました) |
---|---|
場所 | 穂谷の里山(大阪府枚方市) |
日時 | 2025/5/17(土) 9:26~12:10 |
集合 | 9:26 |
スケジュール | 9:26 「穂谷」バス停 集合 |
任務 | 里山の整備(竹林整備など) |
装備 | ・汚れてもよい長袖、長ズボン(着替えできます) |
現地団体 | 「環境再生の会・穂谷」さん ⇒ https://kandsmesg.livedoor.blog/archives/43886402.html |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!