
フィールド名:森ケ崎水処理センター
場所:東京都大田区
現地団体:NPO法人リトルターン・プロジェクト
建物の屋上という、いつもとはちょっと違うフィールド。
作業内容は、南半球から渡ってくる渡鳥「コアジサシ」が安全に子育てが出来るように、草むしりをしたりシェルターを設置したりします。
コアジサシは砂浜や河川の中州で営巣していましたが、海岸線の埋め立てなどにより営巣地が減ってきていることなどから、その数が減り、絶滅が心配されている渡り鳥です。
↓現在の営巣地の様子はLTPさんのブログをご覧ください↓
http://d.hatena.ne.jp/littletern/20130310/1362931619
いいねで応援してください!