
ガッツリ度:★★★★★
今回は、普段 ‘ヒト‘ は入れない鳥のための聖域
「バードサンクチュアリ」を守る作業です。
ここは中央に鳥の水飲み場の池があり、その周りはすり鉢状の森です。
すり鉢、そうなんです、ガッツリ斜面なんです。
この森を守るためには、この斜面を何度も昇り降りしなくてはなりません。
しかし、現地の団体さんは平均年齢70才代…
1日中、昇り降りするのはキツい…
でも、半日でも誰か手伝ってくれたら、どうにかなるらしい。
そこで、ご一緒にレンジャーズでお手伝いに行きませんか?
当日の作業については、現地でご説明しますので、
初心者からレンジャーズ黒帯さんまで、どなたでもご参加いただけます。
「2hぐらいなら昇り降りできるよ」という方
「鳥好きなんでねー」という方
「斜面でキャーキャー言いながら作業しちゃおっかな」という方大募集!!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています。
当日は楽しくボラしながら、少しお役に立っちゃいましょう。
申込締切 | 5/23(金)お昼12:00 |
---|---|
場所 | サンシティの森(東京都板橋区) |
日時 | 5/24(土)12:30~16:00 |
集合 | 都営三田線 「志村三丁目駅」 |
スケジュール | 12:30 集合・現地へ移動 |
任務 | サンシティの森「バードサンクチュアリ」の整備 ※作業内容は当日変更する事がございます。 |
装備 | ・長袖、長ズボン(トイレで着替え可) |
現地団体 | サンシティグリーンボランティアの会 ⇒ http://rangersproject.jp/field/field01/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!