
ガッツリ度★★★☆☆
昨年に引き続き、今年も「コスモス花壇」の整備作業を行います。
都心にあり、江戸時代から桜の名所として知られている隅田公園には、
毎年たくさんの人が訪れます。
きれいな桜並木は、地元の方々の保全活動により維持されています。
その一環として、桜の木の根元を保護し、土壌を元気に保つために
コスモスを育てています。
コスモスの花盛りは夏の終わりから秋の初めにかけてです。
10月になり見栄えが悪くなってしまったコスモスの花を
そのままにしておくのはかわいそうなので、花壇を整備し、
菜の花の種をまくお手伝いをします。
川面を渡る風に秋を感じながらの活動です。
初めての方もお気軽にご参加ください!
昨年の活動の様子はこちらからご覧ください。
申込締切 | 10/9(金)お昼12:00 |
---|---|
場所 | 隅田公園 |
日時 | 10/10(土)10:00~12:00 |
集合 | 10:00 |
スケジュール | 10:00 浅草駅前「花川戸交番」前 集合 |
任務 | コスモス花壇の整備作業 |
装備 | ・長そで、長ズボン(汚れてもよいもの) ・帽子(暑いので必ず!) ・すべりにくい靴(スニーカーなど) ・軍手(もしくは園芸用手袋) ・タオル ・飲み物 ・マスク、日焼け止め(必要に応じて) |
現地団体 | 隅田公園さくらパートナーシップ ⇒ http://rangersproject.jp/field/field03/ |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!