
ガッツリ度:★★★★☆
2021年4月にオープンした鶴ヶ島グリーンパークは、スポーツエリアと自然散策エリアのある緑地です。
パーク内にある「太田ヶ谷の森」という6.6haの広い自然散策エリアでは、雑木林の復活など森づくりを行っています。
もとは埼玉県農業大学校があった場所で、鶴ヶ島市内を流れる大谷川の水源としての湧水が湧いており、武蔵野の雑木林の景色を留める貴重な場所です。
今回は、樹木・水路管理作業や竹林整備などを行う予定です。
当日使用する道具や作業のレクチャーもありますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」(2023/06/01改定)を必ずお読みください。
申込締切 | 2024/2/14(水) お昼12:00 |
---|---|
場所 | 太田ヶ谷の森(埼玉県鶴ヶ島市) |
日時 | 2024/2/18(日) 9:10~12:00 |
集合 | どちらかにご集合下さい。 (2)9:20 太田ヶ谷の森広場ハス池 |
スケジュール | 9:10 (1)東武バス「川鶴団地」バス停 集合 |
任務 | 樹木・水路管理作業や竹林整備 |
装備 | ・汚れても良く動きやすい靴(運動靴やトレッキングシューズ) |
現地団体 | 「大谷川源流の会」さん |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!