

自然豊かな埼玉でなぜレンジャーズ??と思われがちですが、自然が多い地域だからこそ、レンジャーズが必要です。
生物多様性に向けて除草剤を使わない管理に切り替えたり、様々なチャレンジをしています。

| 11/24(月・祝) |
【出動要請】 河川敷の生物多様性を守ろう! in 河原町原っぱ new!
秋の河原のお困り植物(コセンダングサ、ツルマメ、クズなど)の刈取り <埼玉県川口市> |
|
|---|---|---|
| 7/12(土) |
【出動要請】 河川敷の生物多様性を守ろう! in 河原町原っぱ 『暑さに慣れている方限定』
特定外来生物を含めた外来植物等(アレチウリ、オオブタクサ、コセンダン他)の草抜き <埼玉県川口市> |
|
| 6/22(日) |
【出動要請】 つるがしま未来の森づくり in 太田ヶ谷の森
竹林管理作業と水性生物生息調査など <埼玉県鶴ヶ島市> |
|
| 6/7(土) |
【出動要請】 河川敷の生物多様性を守ろう! in 河原町原っぱ
特定外来生物を含めた外来植物等(アレチウリ、オオブタクサ、コセンダン他)の草抜き <埼玉県川口市> |
|
| 3/2(日) |
【出動要請】 つるがしま未来の森づくり in 太田ヶ谷の森
【諸事情により中止】 枯死竹の伐採と野積みの枯れ竹の処理 <埼玉県鶴ヶ島市> |

いいねで応援してください!