
ガッツリ度:★★☆☆☆
渋谷駅まで一駅というとてもアクセスの良い、世田谷区での活動です。
現地の「グループ四季」さんは、四季の花が咲く場所にしたいという想いで、約30年以上続けており、毎日のように花壇のお手入れなどを行っています。
グランドカバーとして常緑種の低木や中木も植えており、生き物が自然に集まり、生態系も豊かです。
地元の方も生き物などを見に立ち寄ったり、四季の花を楽しみにしていたりと、都市の中の自然を楽しめる場所になっています。
前回の活動の様子はこちら ⇒
https://rangersproject.jp/report-child/231202/
当日は、枯れたオレンジコスモスの抜根や選定除草をする予定です。
ご参加お待ちしております。
(※)ご参加いただく前に、「感染拡大防止ガイドライン」(2023/06/01改定)を必ずお読みください。
★東京エリアは「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」からの寄付を活用して実施しています。
申込締切 | 2024/11/27(水) お昼12:00 |
---|---|
場所 | 目黒川遊歩道[目黒川緑道](東京都世田谷区) |
日時 | 2024/11/30(土) 9:40~12:00 |
集合 | 9:40 |
スケジュール | 9:40 集合、移動 |
任務 | オレンジコスモスの抜根、選定除草 |
装備 | ・汚れてもよい動きやすい靴(運動靴など) |
現地団体 | 「グループ四季」さん |
※参加にはレンジャーズ隊員登録が必要です(登録料無料)
→参加方法
いいねで応援してください!